夏イチゴ栽培セミナー

2016年4月28日

4月25日(月)から26日(火)に夏イチゴ栽培セミナーを開催しました.

4月25日(月)は,青森県産業技術センターより伊藤篤史さんと新藤潤一さんにお越し頂き,伊藤さんより「夏イチゴの品種特性と’なつあかり’の栽培管理」について,新藤さんより「夏イチゴの害虫防除についてご講義頂きました. まさに,これから栽培管理が本格化し,害虫も発生するということで,参加した農家の皆さんは熱心に質問なさっておられました.

DSCF5547

講演の様子.皆さん熱心に耳を傾けていらっしゃいます.

翌26日(火)は,東北農業研究センター,雫石町の田原農園、盛岡市の三上農園を順に見学しました.東北農業研究センターでは種子繁殖系四季成り性品種「よつぼし」や,現在東北農業研究センターで行われている研究について濵野恵さんよりご紹介頂きました.

もみ殻培地高設栽培の試験について説明をなさる濱野さん.

本年度の栽培試験について説明をなさる濱野さん.

続いて,雫石町の田原農園で2年目の’なつあかり’と定植したての苗を見学しました.2年目の苗は既に花が付いており,皆さん花や蕾の様子を熱心に見学されていました.田原農園は2棟のハウスすべてで,もみ殻培地高設栽培を採用しています.

DSCF5609

続いての見学先の三上農園では,ただいま春イチゴの収穫中で,収穫されたイチゴは近所のスーパーの産直でも連日売り切れの人気商品です.こちらももみ殻培地高設栽培が一部採用されています.が,イチゴ,とくに香りが苦手な私,松嶋...ハウス内には入れません.ということでこちらは写真がありません.どなたか写真がありましたら提供頂けないでしょうか...

今回も36名の参加と大盛況でした.皆さん,ご参加ありがとうございました.

畦畔緑化ー花が咲いています

2016年4月9日

今日の作業は,まずカリフラワー栽培の後片付けを行いました.茎を抜いて,マルチを剥がします.後は,大家さんの佐々木さんに耕起していただき,本年度の作付け開始です.午後は,畦畔の緑化を試みている小友の水田に行ってきました.冬の間には地上部がなくなっていたカバープランツが,元気に芽を出して花を咲かせていました.ざっと手作業で雑草を抜く作業をしました.

DSCF5418 DSCF5425