もみ殻湛水栽培のトマト・花を設置しました

2013年6月20日

今日は快晴です.今日のメインの作業はもみ殻湛水栽培用のトマトと花を水田に設置することです.がんちゃんの野菜畑横のI氏のご厚意で水田を一部お借りすることができ,そちらにポット植えのクッキングトマトと花を設置します.ポット内の培地は湛水栽培しても根腐れを起こしにくい「もみ殻培地」です.水田の中に浅く穴を掘ってポットを設置しました.

もみ殻湛水栽培(クッキングトマト)

もみ殻湛水栽培(クッキングトマト)

クッキングトマトだけではなく,花のポットも設置しました.がんちゃんの野菜畑も華やかになりそうです.

もみ殻湛水栽培をおこなうポット植えの花

もみ殻湛水栽培をおこなうポット植えの花

クッキングトマトは,第1回目定植のべたがけを今後も続けることにして,株の生長を妨げないように不織布のサイズを大きくしました.風が強かったので不織布を固定するのにも一苦労,4人がかりで旺盛に育った株の上に不織布をかぶせ,固定具で地面にとめ付けました.

風をはらむ不織布

風をはらむ不織布

イチゴ高設栽培の方では,実がなり始めてきました.今後,どのぐらい収量が上がるか楽しみです.

イチゴの実

まだ青いですがイチゴの実が大きくなり始めました.

園芸グループ打ち合わせ,と懇親会

2013年6月14日

本日は園芸グループの打ち合わせと懇親会を行いました.打ち合わせの内容は主に昨年度の報告と本年度の方針です.16時半から18時までの予定でしたが,なかなかに議論が白熱し18時30分ぐらいまでの長丁場となりました.その後は加藤さん主催の懇親会が開催され,ミネストローネやピザなどのイタリア料理に舌鼓を打ちました.

すこしお湿り

2013年6月13日

今日の作業は.まず,イチゴ高設栽培ベッドを設置したハウスで防除を行いました.少し花芽の付きが遅いようなので心配ですが,盛岡で試験栽培しているイチゴも同じ傾向です.多分,春先が寒かったために花芽の上がりが遅いのではないかということで,次第に花芽が出てくることでしょう.

次にがんちゃんの野菜畑に移動し,野菜たちのご機嫌伺いをして,雑草の除去を行いました.第2回目のクッキングトマト定植後,苗は無事に活着していました.ところで,第1回目に定植したクッキングトマトのうちべたがけをした株は,予想以上に大きく育ち,上にかぶせたべたがけが生長の邪魔になるほど旺盛に繁ってきました.とりあえず,べたがけを緩めて今後の方針を考えることにしました.今日は物置小屋の屋根に上って(ちゃんとハシゴがあるんですよ!)写真を撮りました.がんちゃんの野菜畑全景が分かります.

Exif_JPEG_PICTURE

がんちゃんの野菜畑全景です.繁っているクッキングトマトが第1回定植分で,左側の小さなトマトが第2回に定植されたものです.右側にミニハクサイ,カリフラワー,エダマメ,レタスが植えられています.

ミニハクサイ,レタス,カリフラワーも無事に活着していました.エダマメの芽は,3割ほどが発芽していました.残りはこれからのようです.今日は曇りでやませの霧が竹駒町まで流れ込んできました.昨日の夜は久し振りのお湿りだったようですが,念のため水やりをしました.写真は育ってきたレタスの様子です.

育ってきたレタス

育ってきたレタス

植え付け作業ピーク,大忙し!

2013年6月6日

本日の作業は,まず,作期拡大をめざして行っているクッキングトマト栽培では定植の2回目を行いました.そして,残り半分の畑へのシイタケ廃菌床の投入,葉菜類(ハクサイ‘タイニーシュシュ’、カリフラワー‘美星’、レタス‘サウザー’)の定植,そして枝豆(チャマメ’茶々姫’)播種…,と作業がピークとなり,それは大忙しでした.土壌改良材としての効果が期待されるシイタケ廃菌床は,数センチ程度に砕いた後に土壌と混ぜ合わせます.このシイタケ廃菌床投入は今のところ人海戦術の手作業ですが,加藤さんは機械化を視野に入れているようです.

手作業でシイタケ廃菌床を投入します.

手作業でシイタケ廃菌床を投入します.

投入が終了すると,耕耘機でもう一度畝を立て,生分解性マルチを張りました.じつは別な作業をしながら見ていたのですが,マルチ張りが大変だったようです.その後,ミニハクサイ,カリフラワー,レタスを定植しました.

ミニハクサイを定植しているところです.

ミニハクサイを定植しているところです.

このように,大忙しだったのですが,HP管理者の私(松嶋)は全くの別作業を行っておりました.というのは,「がんちゃんの野菜畑」のご近所でNECネッツエスアイさんが運営している「ひまわりハウス」さんとの連携で,野菜畑に監視カメラの設置を行っていたのです.このカメラは1時間に1度,自動的に野菜畑の様子を写真に撮りデータを蓄積してくれます.トマトに悪さをする害獣,ハクビシンの様子も撮れるかもしれないですね!ご近所同士で協力し合い,野菜のようにすくすくと,研究や三陸向け農業普及活動に役立つ撮影システムに育ちますように.

忙しく働くメンバーを見守るカメラ... サボっているのも写ります?!

忙しく働くメンバーを見守るカメラ... サボっているのも写ります?!